📷
撮影の基本のお勉強
なぜ微妙に小さい?
これは大昔に白黒からカラーテレビに移行したとき、従来と互換性を保ちながらカラーにする必要がありました。細かいことは省いてざっくり言うと、映像と音がズレるのを防ぐために0.1%遅くしたことからこの数字が生まれたようです。以来この数値がスタンダードとなっています。
シャッタースピード
撮影フレームレート(fps)のおよそ2倍のシャッタースピードが適正値で人間の目にとって自然なモーションブラーが得られる。
24fpsで撮影する場合にはおよそ2倍の1/50秒が適正なシャッタースピード
露出補正
- シャッタースピード
- 絞り(F値)
- ISO感度
で行う。
前項で解説した通り、動画撮影においては撮影フレームレートの2倍値でシャッタースピードを固定する。
そのため露出補正はISO感度と絞りのみで行う必要があり、シャッタースピードで露出補正はしにない