🎤
PAマニュアル(1.機材一覧)
Created
2022/09/18
Category
Geek
Publish
slug
permalink
blog/
機材一覧
演者の口からお客さんの耳に届くまでの順に説明します
- マイク(1ケース)
- SHURE SM58(6本以上)
- 音楽業界スタンダードなマイク。
- 通称「ゴッパチ」
- SHURE Beta58a(1本)
- ガーナではパーカス用のマイク
- SM58より出力が4db高く、高音域・低音域が拡張されている(らしい)
- メンテナンス

- マイクスタンド(3袋)

- マイクケーブル(1箱)
- トップから赤・橙・緑・青・黒・白の順
- 断線や7人バンドに備えて、予備ケーブルは1本以上入れておきましょう
- 断線したらメンテナンスしてください。
- マルチケーブル(1箱)
- 通称「大蛇」
- マイクケーブルの出力をひとまとめにして、ミキサーまで伸ばしてくれる延長ケーブル
- ミキサー(1ケース)
- 6本の音を調節して1つにまとめる機械

- イコライザ・アンプ(2ケース)
- アンプ=か弱い電子暗号を電気で増幅させる機器
- イコライザ=ある特定の周波数の音の出力を調整する機器
- メイン用とモニター用の2つがあります。
- イコライザとアンプは、合体しています。


- スピーカーケーブル(スピコン)(1箱)
- アンプとスピーカーをつなぐケーブルです
- 断線したらメンテナンスしてください

- スピーカー(6つ)
- 倉庫にたくさんありますが、7つめ以降は故障中です。捨てなきゃ。
- メインスピーカー
- 基本2つ
- モニタースピーカー(返し)
- 足元に4つ
- スピーカースタンド(2本)
- マイクスタンドより大きいです。

- アダプタ・コネクタケーブル(1箱)
- 延長ケーブルや卓周りのケーブルが入っています。

- 電源(1つ)

- 小物入れ(2つ)

卓周りで使う小物入れです
- a