【アカペラ】チケット販売サービス比較
Created
2022/02/05
Category
Acappella
Tags
やんぐたかです。生きてます。
サークルやバンドでライブをやるとなったとき、チケット販売をする必要があります。
- 取り置きにする?販売にする?
- フォームで取り置く?外部サービスで取り置く?
- どのサービスを使って売る?
おまけ
- 販売枚数共有の機能ないんですか…
- 例えばチケット枚数100枚用意してて、学生料金と大人料金の2種のチケット用意したら、どう販売枚数設定したらいいんだ…
- 自動返信メールの編集機能があるサービスないんですか…
- ライブ後もアーカイブを販売する場合、YouTubeリンクを手動で送るしかないみたいです…。他のサークルどうしてるんだろ。
- ツイキャス以外での配信やグッズの販売などありますが、インターネット上でのPayPay残高の取り引き、有料でのYouTube限定動画の販売は、規約上一応アウトらしいです。
- 実際にメール上で取引する場合であれば、ローカルな取り引きとの見方もできるので、僕は全然白よりのグレーだと思ってます。