🔌
充電してください!!!
Created
2022/08/04
Category
Geek
Publish
slug
charge
permalink
blog/charge
僕が電池切れしたときは、ガーナのアルバムを見るようにしています。
4年間のWLのアルバムを見て、ガーナしていた頃をふけり、
体調不良で行けなかった追いコンのメッセージを舐め回すように読んでいます。(みんなありがとう)
この時間は、後輩や先輩からのメッセージでヒタヒタになれる良い時間なのですが、
携帯充電してください!
スマホ充電なさすぎです!
…モババ貸したり…
と、3人の後輩から充電についてとやかくツッコまれ、
う、うるせ〜〜〜〜!!
となるのが恒例行事となっています。

いいの見つけた
そこで僕が見つけたのは、「Anker 633 Magnetic Wireless Charger」
ワイヤレス充電スタンド
モバイルバッテリーの充電
が同時に行えるワイヤレス充電ステーションです。

価格は12990円。
たかが充電にドゥワァ! イチマンニセンエン?!
って感じの値段ですが、最高ポイントが最高すぎるので見てっåてください。
【最高ポイント1】充電革命
本製品は、充電スタンド部分がモバイルバッテリーとして取り外しが可能になっています。
逆に言えば、モババを充電しないとスマホが充電できません。
つまり、毎日「モババ取り出さなきゃネー。カチャ」というムーブを強いられるのです。
これすなわち、朝起きると必ず、モババがフル充電されている状態を作り出せるのです。革命すぎる!
【最高ポイント2】ワイヤレス充電気持ちいい
この商品を使うまでは、「ワイヤレス充電?ケーブルでいいっしょ」と思っていました。
しかし、人間って怠惰なもので、ワイヤレス充電の手軽さになれるともう元には戻れません。
片手で放り投げて、パチってくっついてくれるのがやめられません。ワイヤレス充電の悦びを知りやがって!
【最高ポイント3】さらばLightning
最高ポイントはそれだけではありません。
Lightningと疑似的におさらばできるのです。
iPhoneといえばLightning端子。
USB-Cケーブルに加えて、Lightningケーブルも持ち歩く必要がありました。
「早くUSB-Cになってくれ」と願いつつ、どうせワイヤレス充電の時代まで逃げ切るんだろうなとも諦めていたところですが、もう大丈夫です。案ずるな。
本製品は、有線(USB-C)で充電しながら、ワイヤレス充電の出力が可能なので、USB-C1本持ち歩けばスマホの充電が可能になるのです。
さらばLightning。今までありがとう。