💻
僕のMacbookPro14inch セットアップ
Created
2022/04/25
Category
Geek
Publish
slug
permalink
blog/
2022年4月25日に、MacBook Pro 14インチ(2022)を購入しました。
スペックは、10コアCPU, 16コアGPU, 32GBRAM, 1TBSSD,USキーボードです。
購入の詳しい経緯は、こちらで。

将来の自分と未来の誰かのために、初期セットアップをココニシルス。
4. メニューバー

Magnet
- ウィンドウサイズいじるの苦痛なので必須。
- BetterSnapToolとどっちがいいかは、後日検証します。
Runcat
- cat βが可愛いのと、CPUとメモリを小さく表示してくれるのが最高。

Itsycal
- 押すとカレンダーになるメニューバーアプリ。
- MM/dd E hh:mm:ssの表示に変更する
- 純正の時計は完全に消せないので、アナログ時計にして小さくする。
Forehead
- MBP2021に必須アプリ
- メニューバーを黒くして、ノッチを見えなくする。

Paste
- 人類必須アプリ
- iPhoneとクリップボードが連携されているのが神。
Vanilla
- メニューバーのアイコンをHiddenさせるアプリ
- ノッチある分、メニューバーはスッキリさせておきたい
- ちょっと挙動が不安定なので、バーテンダーに乗り換えるかも。
Mos
- マウスのスクロールをヌルヌルさせるアプリ。
Logi Options
- LogiのMX Ergoの設定ソフトウェア
CleanShot X
- 神アプリ。買い切り$29も神。
- ライセンスキーは使い回せるらしい。助かる。